◾️ 本記事は一部プロモーションを含んでいます
受験はゴールからの逆算って聞くけど、 スケジュールの立て方がわからない… 「合格手帳」がいいって聞くけど、本当かな?合格手帳の使い方やコツを教えてください!
大丈夫です。
この記事を読んだ後には、合格手帳を使い、あなたにぴったりなスケジュールを立てることができます。
記事の内容
- そもそも合格手帳とは?
- 受験生が合格手帳を使うべき3つの理由
- 合格手帳の使い方を徹底解説【実物を公開】
私の自宅浪人経験
知識ゼロからスタートし、E判定から逆転合格した私が、実際に使用した合格手帳を写真付きで紹介していきます。
そもそも合格手帳とは?
合格手帳とは、年間・月間・1日のスケジュール管理や目標設定が簡単にできる、受験生のためのスケジュール帳です。
実際に使用した合格手帳はこちらです↓
合格手帳のおすすめポイント
- コンパクト(19cm ✕ 15cm)
- ビニールカバー付きのため汚れにくい
- 紐のしおり2本ついている
- 2色から好きなデザインを選べる
- 1.5cmほどの厚みがありボリューミー
- 税込1,350円でコスパ最強
ぶっちゃけ、スケジュール管理が苦手な受験生や、ゼロから計画を立てる自宅浪人生は、合格手帳なしで受験成功はキビシイです。
私は、合格手帳のおかげで宅浪成功しました。マジで神手帳なので、自分の目で確かめてみましょう。
どうせ手帳とか日記って続かないんだよね…という人へ
正直、合格手帳が続かないようでは、受験勉強は続きません。
どんなにやる気が起きない日でも、毎日必ず合格手帳だけは続けましょう。
受験生が合格手帳を使うべき3つの理由
続いて、受験生が合格手帳を使うべき理由を3つ紹介していきます。
ゴールから逆算した計画を立てることができる
受験はゴールからの逆算です。
合格までの計画を立てておくことで、「これが終わったら、次はなにをやればいいんだろう?このまま勉強を進めて合格できるのかな…」という不安が解消されます。
合格手帳を使うことで、以下のようにゴールから逆算した計画を立てることができます。
最終目標 → 年間スケジュール (1年を3つの期間に分割) → 月間スケジュール → 1日のスケジュール
目標を細分化することで、1年後に合格するために「今やるべきこと」が見えてきます。
モチベーションが維持できる
合格手帳に毎日の勉強記録をつけ、振り返ることで、「積み上げている」という感覚が生まれ勉強のモチベーションを保つことができます。
- 今日は10時間も勉強できた
- 今週の勉強時間は50時間、先週より10時間増えた
- 宅浪を始めて合計1000時間も勉強してる
また、合格手帳には共通テストまでのカウントダウン、合格したらやりたいことリスト、1日の感想を書く欄など…モチベーションを保つための秘策がたくさん用意してあります。
受験生に役立つ情報が載っている
合格手帳には、 計画やスケジュールを自分で書き込むだけでなく、受験生に役立つ情報がたくさん載っています。
- 合格の秘訣やテクニック
- 各教科の効率的な勉強法
- 入試スケジュールや出願方法
私は、これらの情報を穴が開くほど読み、参考にしました。次の章では、実際の中身を写真付きで紹介していきます!
合格手帳の使い方を徹底解説【実物を公開】
実際に使用した合格手帳の中身と、使い方を紹介していきます。
※ 数年前に使用した合格手帳のため、現在は多少中身が変わっている可能性があります。
表紙〜目次
合格手帳の表紙には、モチベーションの上がる言葉を英語で書き込みました。
集中力を保つコツなど、YouTubeや本で得た知識をメモし、挟んでいました。「モチベーションを保つためなら、なんだってやってやる!」という気持ちで、合格手帳フル活用しましょう。
合格手帳の目次はこちらです。
受験生に役立つ情報
合格の秘訣や、教科ごとの勉強法などが詳しく載っています。 めちゃくちゃ有益な情報なので、穴が開くほど読んで実行しましょう。
最終目標の設定
受験はゴールからの逆算なので、最終目標を設定する必要があります。合格手帳に、志望校と目標点数を記入しましょう。
年間スケジュール
年間スケジュールを立てる上で、1年間を序盤・中盤・終盤に3分割します。
序盤・中盤・終盤それぞれの期間で使用する参考書を書き出し、1日にどのぐらい進めるかなど目標を立てます。
年間スケジュールを立てることで、合格までに進むべき道のりが可視化され、安心して勉強を進めることができます。
月間スケジュール
月間スケジュール欄は以下のように使用しましょう。
- 今月の目標を設定し、振り返る
- 模試の申込期日や受験の日程を書き込む
- 参考書の進捗を書き込む
- 「⚪︎時間勉強した」という記録をつけ月単位で見返す
1日の勉強記録
合格手帳のメインのページです。 毎日、勉強や行動の記録をつけ、1日の勉強時間を振り返り感想を書きます。
合格手帳に載っている見本です↓
実際はこのように記録しました↓
勉強時間が0時間の日でも、毎日必ず合格手帳に行動を記録しましょう。
1週間の合計勉強時間や平均勉強時間を計算し、週単位で振り返るのがオススメです。
過去問の点数を記録
共通テストの過去問の点数を記入する欄があるので、しっかり活用しましょう。
二次試験の点数を記入する欄はなかったので、合格手帳の最後のページを使って記録していました。
合格したらやりたいことリスト
合格したらやりたいことリストを記入する欄があるので、モチベーションアップのためにフル活用しましょう。
合格手帳は、ガチで受験生を合格に導いてくれるので「なかなか勉強が続かない…」という人はぜひチェックしてみてください!
あなたの宅浪LIFEを応援しています。
お気軽にコメントをどうぞ