life

【自宅浪人生必見】30日間のデジタル片付けで「脱スマホ依存」可能

ベストセラー本「デジタル・ミニマリスト」で紹介されている「30日間のデジタル片付け」を徹底解説します。スマホ依存症で勉強に集中できない...という人は、最後まで読んでみてください。強い意志と知識があれば、必ずスマホ依存症から抜け出せます。
life

【宅浪日記】宅浪生活を豊かにするライフハック5選【集中力UP】

勉強の集中力がUPする部屋のレイアウトや、参考書を分解してコンパクト化する方法など、宅浪生活を豊かにするライフハックを紹介します。宅浪してるけど、自分の部屋でなかなか集中できない...生活を便利にしたい!という人は、参考にしてください。
life

【宅浪日記】将来の夢がない・やりたいことが分からない浪人生へ

私は浪人時代、将来の夢がありませんでした。しかし、社会人になった現在、やりたいことや目標が見つかり、毎日ブログを書いています。その経験をもとに、やりたいことの見つけ方や、そもそも将来の夢ってないといけないの?ということを話していきます。
study

【勉強垢でモチベUP】自宅浪人生のSNS活用術【3つのメリット】

「X(旧Twitter)で△時から勉強配信しますと宣言→YouTubeで配信」など、モチベUPにつながるSNS活用術を紹介します。また、閲覧者ではなく発信者として活用するなど、勉強垢をつくる上での注意点も解説しています。参考にしてください。
study

【ゼロから宅浪】 共通テストの「英語」勉強法【失敗から学んだこと】

英語は他の科目と違い、「これまでの蓄積」ではどうにもなりません。直前まで気を抜かず、毎日長文とリスニングに触れましょう。宅浪時代の失敗談を踏まえ、英語の勉強法を紹介していきます。英語の点数がなかなか上がらない…という人は参考にしてください。
life

【宅浪日記】就活で浪人エピソードを使い内定をもらった話【ES公開】

就活で自宅浪人のエピソードを活用し、第一志望のIT企業に内定をもらいました。そこで、実際のESや秘訣を紹介していきます。また、「ガクチカ」には使わない、ポジティブな話をするなど、浪人エピソードを就活で活用する上での注意点も紹介していきます。
life

【宅浪日記】クスッと笑える個人的「宅浪あるある」30選【体験談】

「高校の同級生にLINEしようかな...と1分ぐらい悩んではやめる」、 「学生さんですか?という質問を避けるため美容院に行かない」など、クスッと笑える個人的宅浪あるあるを紹介します。宅浪でしんどくなったら息抜きに見てください。
life

【宅浪日記】「選択肢の少ない人生」から得られるもの【貧乏宅浪生】

貧乏宅浪生だった私が「選択肢の少ない人生」から得られたものについて話していきます。お金があったら予備校に行けるのに...どうしようもないことってめちゃくちゃ悔しいですよね。悔しさが「選択肢の少ない人生でよかった」に変わるまで行動しましょう。
mental

【3STEP】宅浪で「不安」を感じたらすべきこと【反芻思考は危険】

ネガティブなことを頭の中でぐるぐると繰り返し思い悩んでしまう反芻思考(はんすうしこう) は、「不安」を増加させます。そこで、反芻思考の原因や対処法を徹底解説していきます。「宅浪で失敗したらどうしよう…」と不安な人は、ぜひ参考にしてください。
study

【ゼロから宅浪】「化学」のコツと勉強ルートを徹底解説【理系向け】

暗記が大の苦手な私でも、共通テストが36点UPした、勉強ルートを5ステップで解説します。スキマ時間を活用するなど、化学の攻略ポイントも紹介します。「何から手をつけたらいいか分からない...暗記が苦手...」という人は参考にしてください。